歯を長く健康に保つために知っておきたい予防歯科の基礎知識
2023年3月15日
【予防歯科とは?】
仙台市にある予防歯科【桜ヶ丘歯科・矯正歯科医院】です。
予防歯科とは、虫歯や歯周病などの歯科疾患を予防するための歯科医療のことを指します。予防歯科では、虫歯や歯周病の原因となる細菌を減らすためのプロフェッショナルケアや、自宅での適切な歯磨きなど、患者さんが日常生活で行える予防法をアドバイスしています。
【歯を健康に保つための基本的な方法】
歯を長く健康に保つためには、日常的な歯磨きや食事の管理などの予防歯科の基本的な方法が大切です。
正しい歯磨き
歯磨きは、虫歯や歯周病を予防するために最も基本的な方法です。正しい歯磨きの方法は、歯ブラシを傾けながら、歯と歯茎の境目を丁寧に磨き、食事の後には必ず歯磨きをすることが大切です。また、歯ブラシの毛先だけでなく、ブラシの全体を使って磨くことも重要です。
フッ素の塗布
フッ素は歯を強くし、虫歯を予防する効果があります。歯科医院でフッ素の塗布を受けたり、歯磨き粉や口腔洗浄液に含まれるフッ素を摂取することで、虫歯の発生を抑えることができます。
歯科医院での定期的な検診
歯科医院での定期的な検診は、虫歯や歯周病の早期発見につながります。歯科医師による定期的な検診を受けることで、口腔内の健康状態を把握し、必要な治療を受けることができます。
健康的な食生活
歯を健康的に保つためには、バランスの良い食生活が重要です。砂糖や酸性の飲み物は虫歯の原因になるため、適量に抑えることが必要です。また、食物繊維やビタミンCを多く含む野菜や果物を積極的に摂取することで、歯や歯茎を健康的に保つことができます。
喫煙の禁止
タバコには歯周病を引き起こす物質が含まれているため、喫煙は歯の健康に悪影響を与えます。禁煙することで、口腔内の健康を維持することができます。
【歯を失ってしまう原因】
歯を失ってしまう原因は、虫歯や歯周病など、口腔内の病気や炎症によるものが多く見られます。これらの病気は、口腔内の細菌や歯垢、食べかすが歯の表面や歯茎にたまり、菌が増殖して炎症を引き起こすことで発生します。炎症が進行すると歯茎が退縮し、歯根が露出することで歯の支持組織が破壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまうことがあります。
また、外傷や事故によって歯が折れたり、抜け落ちたりすることもあります。特にスポーツや格闘技などの接触が多いスポーツをする際には、マウスガードを着用することで、歯を守ることができます。
その他にも、歯科医師による治療のミスや、遺伝的な要因によっても歯を失うことがあります。
歯を失うことで、咀嚼機能や発音機能が低下し、顔貌や口腔内の健康状態にも悪影響を及ぼすことがあるため、予防歯科の取り組みは歯を失うリスクを低減するためにも重要です。
【歯科医院での予防歯科】
歯科医院での予防処置には、歯垢や歯石の除去、フッ素塗布、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)などがあります。
歯垢や歯石の除去は、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って、歯や歯肉に付着した汚れを取り除く処置です。歯垢や歯石は虫歯や歯周病の原因となるため、定期的な除去が重要です。
フッ素塗布は、フッ素を歯の表面に塗ることで、歯を強化し虫歯を予防する処置です。フッ素は歯の再石灰化を促進させる効果があり、虫歯の進行を抑制するために効果的です。特に子どものうちから継続的に受けることで、永久歯の形成時期に効果が期待されます。
PMTCは、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って、歯垢や歯石を徹底的に除去する処置です。歯の表面や歯間、歯肉縁下など、歯ブラシでは届きにくい部位まで丁寧に清掃することができます。PMTCは、歯周病や口臭の予防にも効果があります。
これらの予防処置は、歯科医院で定期的に受けることが大切です。歯科医師や歯科衛生士と協力して、歯を健康に保ちましょう。
まとめ
今回は、歯を長く健康に保つために知っておきたい予防歯科の基礎知識について説明しました。
予防歯科は、虫歯や歯周病を予防するために欠かせないものであり、歯磨きやフッ素塗布などの日常的なケアに加え、定期的な歯科医院でのPMTCやフッ素塗布などのプロフェッショナルケアも重要です。
歯を失ってしまう原因としては、虫歯や歯周病の進行が挙げられます。これらを予防するためにも、予防歯科の取り組みは必要不可欠です。
歯科医院での予防処置としては、PMTCやフッ素塗布のほか、歯垢や歯石の除去、歯周ポケットの除菌などが挙げられます。これらの処置は、虫歯や歯周病を予防するだけでなく、口臭や歯の黄ばみなどのトラブルも解消することができます。
予防歯科は、子供から高齢者まで誰でも必要なものです。歯を長く健康に保つためには、日常的なケアと定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方が欠かせません。自分自身の口腔内の健康を守るためにも、予防歯科の重要性を再確認してみてはいかがでしょうか。
仙台市で予防歯科をお探しの方は【桜ヶ丘歯科・矯正歯科医院】までご相談ください。
予防歯科の診療ページはこちら